English   

 
在ホノルル日本国総領事館
Consulate General of Japan
at Honolulu

ホーム  | 総領事館案内  | 領事サービス  | 安全情報   | 各種情報    | 文化 | 採用情報   | リンク  

 
広報・文化 総領事館活動
 
 

平成 25 年天皇誕生日祝賀レセプションの開催

平成25年12月10日


  12 月 10 日、総領事公邸にて、天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。同レセプションには、シャン・ツツイ州副知事、ブルース・コッパ州知事首席補佐官(出張中のアバクロンビー州知事代理)、ジョセフ・スーキ州下院議長、ジョージ・アリヨシ前州知事、バーナード・カバリヨ・カウアイ郡長、サブリナ・マッケナ州最高裁判事、ピーター・カーライル前ホノルル市長、アーネスト・マーティン・ホノルル市・郡議会議長、アンソニー・クラッチフィールド米太平洋軍司令部幕僚長(少将)、ポール・マギルカディ米太平洋空軍司令部幕僚長(少将)、ゲーリー・ハラ米太平洋陸軍副司令官(少将)、リチャード・ウィリアムズ米海軍ハワイ管区司令官兼太平洋艦隊司令官代理(少将)、ハリー・クボジリ・ハワイ郡警察本部長、ゲリー・ヤブタ・マウイ郡警察本部長、ジム・ケリー元国務次官補等、 500 名を超える名士の方々が参加されました。

式典では、ロイヤル・ハワイアン・バンドによる演奏と日本人オペラ歌手による日米国歌の独唱の後、重枝総領事が挨拶を行いました。重枝総領事は、 11 月にフィリピン中部を直撃した台風により甚大な被害を受けた方々へのお見舞いの言葉を述べるとともに、東京開催が決まった 2020 年オリンピック・パラリンピックを、東日本大震災の際に世界中から日本へ寄せられた支援への感謝を伝える機会としたいとし、改めてハワイからの大きな支援に謝意を表しました。右に続きアバクロンビー州知事代理としてコッパ州知事首席補佐官からの祝辞伝達、スーキ州下院議長からの祝辞が寄せられ、アリヨシ前州知事による乾杯の発声が行われました。

式典終了後は、先般退職したジーン・カスタネッティ前米国立太平洋記念墓地(パンチボウル)所長に対し、同所長が天皇皇后両陛下を初めとする日本からの客人へのきめ細かい対応を通じて日本とハワイの友好親善及び相互理解の促進に果たした功績を顕彰し、館長表彰が授与されました。

会場では、日本のいけばなが飾られ、日本紹介 DVD の上映や地方の風景ポスターを掲示し、東日本大震災の被災地域(岩手、宮城、福島)を代表する郷土料理及び日本酒を提供する等して日本の地方、食文化の魅力を紹介するとともに、皇室にゆかりの深い雅楽及び舞楽の披露が行われ、参加者は日本の多彩な文化を楽しみながら、和やかに交流を深めました。


 

 
(c) Consulate General of Japan at Honolulu
1742 Nuuanu Avenue, Honolulu, HI 96817 USA
Tel: 808-543-3111