2014年ホノルル駅伝への当館参加
タスキを繋いで完走、レースの機会に東北応援を呼びかける
平成26年6月1日
6月1日、第2回ホノルル駅伝が開催され、駅伝の海外普及及び日米市民交流応援等のために当館も昨年に引き続き参加しました。今次大会では、当館等の呼び掛けに応じてコルードウェル市長率いるホノルル市役所チームや当地勤務の国務省職員チームも初めて参加する等、日本、ハワイ、米本土等から約250組、1500人のランナーが参加しました。
当館は総領事を始めとしてランニングファンの館員、職員が、今年は2チームを編成して参加し、沿道の観衆の方々や家族、同僚等の声援を力に42.195キロの距離を無事タスキをつなぎ完走しました。また、昨年同様、ゴール前で、東北ガンバレ、の手製の旗をチーム全員で掲げて走り、また、レース後には今大会に招待された仙台市の常磐木学園高校生徒チームと一緒に同旗を掲げ震災復興応援を呼びかけました。

|