総領事館活動
令和3年8月4日
青木総領事のハワイ郡訪問(1)
7月15日から16日にかけて、青木総領事はハワイ島のコナとヒロを訪問しました。訪問の概要は以下のとおりです。
(写真撮影の時のみマスクを外しています。)
1.在コナ日系人との意見交換
コナの広島県人会、熊本県人会、沖縄県人会及び福岡県人会の方々と懇談を行いました。県人会の方々が中心となって、若い日系人の方々に日本文化を継承しているとのお話がありました。

2.UCCハワイ直営農園を視察しました。

3.ドトールコーヒーハワイ直営農園を視察しました。

4.マイレ・デービッド・ハワイ郡議会議長表敬
デービッド議長と、日本との姉妹都市交流の促進について意見交換を行いました。

5.Keahole Center for Sustainability訪問
ハワイ州が推進している海洋温度差発電のパイロットプロジェクトの説明を受けました。

6.エゾアワビ養殖場視察
日本企業のBig Island Ablone社を訪問し、エゾアワビ養殖場を見学しました。

7.パーカー牧場訪問を訪問しました。

青木総領事のハワイ郡訪問(2)へ続きます。
(写真撮影の時のみマスクを外しています。)
1.在コナ日系人との意見交換
コナの広島県人会、熊本県人会、沖縄県人会及び福岡県人会の方々と懇談を行いました。県人会の方々が中心となって、若い日系人の方々に日本文化を継承しているとのお話がありました。

2.UCCハワイ直営農園を視察しました。

3.ドトールコーヒーハワイ直営農園を視察しました。


4.マイレ・デービッド・ハワイ郡議会議長表敬
デービッド議長と、日本との姉妹都市交流の促進について意見交換を行いました。

5.Keahole Center for Sustainability訪問
ハワイ州が推進している海洋温度差発電のパイロットプロジェクトの説明を受けました。

6.エゾアワビ養殖場視察
日本企業のBig Island Ablone社を訪問し、エゾアワビ養殖場を見学しました。

7.パーカー牧場訪問を訪問しました。

青木総領事のハワイ郡訪問(2)へ続きます。