総領事館活動
令和4年8月9日
海上自衛隊練習艦隊のホノルル寄港と総領事による講話
令和4年8月6日(土)、海上自衛隊練習艦隊及び練習艦「かしま」、「しまかぜ」が、遠洋練習航海の一環としてパールハーバー=ヒッカム米統合基地に寄港し、8月9日(火)に出航しました。練習艦「かしま」及び「しまかぜ」には、今年3月に第72期一般幹部候補生課程を修了した実習幹部約160人を含む合計約530人が乗船しております。練習艦隊は、4月24日に神奈川県横須賀を出港し、沖縄県勝連を経て、これまでに7ヶ国8寄港地(スリランカ(コロンボ)、オマーン(サラーラ)、ジブチ(ジブチ)、フランス(トゥーロン)、イギリス(ロンドン及びポーツマス)、米国(ノーフォーク)、パナマ(パナマシティ))に寄港しました。今回のパールハーバーへの寄港後は、8月22日に横須賀に戻る予定です。
来航中、8月8日には、青木総領事が実習幹部に対して、日本とハワイの関係の歴史についての講話を実施しました。また、8月6日には日系人の団体による出迎えを行うとともに、8月9日には見送りが行われました。
来航中、8月8日には、青木総領事が実習幹部に対して、日本とハワイの関係の歴史についての講話を実施しました。また、8月6日には日系人の団体による出迎えを行うとともに、8月9日には見送りが行われました。


