総領事館活動

令和4年8月31日

日本政府奨学金留学生証書授与式(日研生)

 令和4年8月30日(火)、総領事公邸において、当館から推薦した2022年度日本政府(文部科学省)奨学金留学生の日本語・日本文化研修留学生2名に対して、証書の授与式が行われました。日本語・日本文化研修留学生は、所定の日本の大学において1年間、日本語能力および日本事情、日本文化理解向上のための教育を受ける外国人留学生です。
 
 授与式には、当館から青木総領事と選考委員の先生方が参加しました。まず、留学生の紹介を行い、そして総領事から祝辞の言葉が述べられ、続いて証書の授与式、最後に留学生が留学の目的や日本での勉強・研究内容を説明しました。総領事は祝辞において、「勉強や新しい事への挑戦に全力を尽くしてほしいと思っています。この機会に日本でたくさんの経験をし、帰国後はより良い日米関係構築のために、両国間の架け橋としての役目を担うことを期待しています。」と述べました。
 
留学生の詳細は以下の通りです。
●日本語・日本文化研修留学生
・Ms. Peralta Liv Kinuyo(ペラルタ・リヴ・キヌヨ氏)
 ハワイ大学マノア校に在学中。2022年10月から2023年7月まで慶應義塾大学で日本語および日本文化を勉強する。

・Ms. Higashionna Kylie Kimiko(ヒガシオンナ・カイル・キミコ氏)
 ハワイ大学マノア校に在学中。2022年10月から2023年7月まで慶應義塾大学で日本語および日本文化を勉強する。
青木総領事とペラルタ・リヴ・キヌヨ氏
青木総領事とヒガシオンナ・カイル・キミコ氏