総領事館活動
令和5年3月14日
令和4年秋の外国人叙勲 マイケル・アレン・カー 戦艦ミズーリ保存協会会長 勲章・勲記伝達式の実施
令和5年3月14日(火)、在ホノルル日本国総領事公邸において、戦艦ミズーリ保存協会会長としてアメリカ合衆国における対日理解の促進及び日本・アメリカ合衆国間の友好親善に寄与された実績により、令和4年秋の叙勲(旭日中綬章)を授与されたマイケル・アレン・カー氏への勲章・勲記伝達式が行われました。
マイケル・アレン・カー戦艦ミズーリ保存協会会長は、戦艦ミズーリを日米を含む国際平和の象徴として位置づけ、戦艦ミズーリ記念館において第二次世界大戦を日米双方の視点から中立的に展示することに努めるとともに、我が国の戦史博物館や資料館との連携・交流の強化により、日米間の和解促進と友好親善に多大な貢献をされました。
伝達式では、青木総領事から祝辞と日米間の和解と友好親善促進への謝意が述べられ、続いて、勲章・勲記の授与式、そしてカー氏のスピーチ、最後に来賓を代表して、戦艦ミズーリ保存協会理事クレイ氏からの祝辞が述べられ、同理事会議長コロン退役海軍大佐による乾杯の発声が行われました。カー氏からは、今回の叙勲は自身のみならず戦艦ミズーリ保存協会の理事会及び職員、ボランティア全員に対するものであり、皆で受章を分かち合えることを嬉しく思う旨の発言がありました。
勲章・叙勲伝達式のプログラムは以下のとおりです。
・青木豊在ホノルル日本国総領事による祝辞
・勲章・叙勲伝達
・マイケル・アレン・カー氏による答辞
・マレイ・クレイ氏からの祝辞
・スティーブン・コロン退役海軍大佐による乾杯
マイケル・アレン・カー戦艦ミズーリ保存協会会長は、戦艦ミズーリを日米を含む国際平和の象徴として位置づけ、戦艦ミズーリ記念館において第二次世界大戦を日米双方の視点から中立的に展示することに努めるとともに、我が国の戦史博物館や資料館との連携・交流の強化により、日米間の和解促進と友好親善に多大な貢献をされました。
伝達式では、青木総領事から祝辞と日米間の和解と友好親善促進への謝意が述べられ、続いて、勲章・勲記の授与式、そしてカー氏のスピーチ、最後に来賓を代表して、戦艦ミズーリ保存協会理事クレイ氏からの祝辞が述べられ、同理事会議長コロン退役海軍大佐による乾杯の発声が行われました。カー氏からは、今回の叙勲は自身のみならず戦艦ミズーリ保存協会の理事会及び職員、ボランティア全員に対するものであり、皆で受章を分かち合えることを嬉しく思う旨の発言がありました。
勲章・叙勲伝達式のプログラムは以下のとおりです。
・青木豊在ホノルル日本国総領事による祝辞
・勲章・叙勲伝達
・マイケル・アレン・カー氏による答辞
・マレイ・クレイ氏からの祝辞
・スティーブン・コロン退役海軍大佐による乾杯


