総領事館活動
令和6年9月25日
株式会社ハワイ報知社への外務大臣表彰伝達式の開催


令和6年9月25日(水)、在ホノルル日本国総領事公邸において、株式会社ハワイ報知社への令和6年度外務大臣表彰伝達式を行いました。
株式会社ハワイ報知社は、1912年に日刊『ハワイ報知』、 1969年に『 Hawaii Herald 』、 1977年に『アロハ年鑑』を創刊しました。『ハワイ報知』は、100年以上に亘り現地と日本の政治、経済、文化等の情報を日本語で発信し、日系人の知的・社会的基盤の一つとして日系人社会の発展を支え、米国とハワイへの理解を促進し、 長年にわたり日米、日ハワイ間の相互理解の促進に大きく貢献されました。
伝達式では、兒玉総領事から祝辞と長年の日本と米国の相互理解促進への謝意が述べられ、続いて、表彰状の奉読及び授与、そして吉田ハワイ報知社代表取締役の答辞、最後に来賓を代表して、ハワイ日本文化センターのネイト・ギョウトク所長からの祝辞が述べられました。吉田氏からは、『ハワイ報知』は、日系人の社会的・経済的変化に関する貴重な記事を多く掲載し、ハワイの日系人だけでなく世界に向けて重要なストーリーを発信することで、日系移民の権益を守り、社会への発言権を得ることに貢献してきたと述べるとともに、今回の外務大臣表彰の受賞は、『ハワイ報知』の日系コミュニティへの貢献を常に思い出させてくれるものであると述べました。
伝達式のプログラムは以下のとおりです。
・兒玉在ホノルル日本国総領事による祝辞
・表彰状の奉読及び授与
・吉田太郎ハワイ報知社代表取締役による答辞
・ネイト・ギョウトク・ハワイ日本文化センター所長からの祝辞
・坂井諒三ハワイアロハライフ協会会長による乾杯
株式会社ハワイ報知社は、1912年に日刊『ハワイ報知』、 1969年に『 Hawaii Herald 』、 1977年に『アロハ年鑑』を創刊しました。『ハワイ報知』は、100年以上に亘り現地と日本の政治、経済、文化等の情報を日本語で発信し、日系人の知的・社会的基盤の一つとして日系人社会の発展を支え、米国とハワイへの理解を促進し、 長年にわたり日米、日ハワイ間の相互理解の促進に大きく貢献されました。
伝達式では、兒玉総領事から祝辞と長年の日本と米国の相互理解促進への謝意が述べられ、続いて、表彰状の奉読及び授与、そして吉田ハワイ報知社代表取締役の答辞、最後に来賓を代表して、ハワイ日本文化センターのネイト・ギョウトク所長からの祝辞が述べられました。吉田氏からは、『ハワイ報知』は、日系人の社会的・経済的変化に関する貴重な記事を多く掲載し、ハワイの日系人だけでなく世界に向けて重要なストーリーを発信することで、日系移民の権益を守り、社会への発言権を得ることに貢献してきたと述べるとともに、今回の外務大臣表彰の受賞は、『ハワイ報知』の日系コミュニティへの貢献を常に思い出させてくれるものであると述べました。
伝達式のプログラムは以下のとおりです。
・兒玉在ホノルル日本国総領事による祝辞
・表彰状の奉読及び授与
・吉田太郎ハワイ報知社代表取締役による答辞
・ネイト・ギョウトク・ハワイ日本文化センター所長からの祝辞
・坂井諒三ハワイアロハライフ協会会長による乾杯