総領事館活動
令和6年10月22日
福岡水産高校による当館訪問
10月21日、福岡水産高校訪問団の5名が当館を訪問しました。代表の高校生2名から挨拶を受け、春田首席領事がハワイ州と福岡県の深い繋がりについて紹介するとともに、若い世代の交流を深めて欲しい旨返答しました
同校の船「海友丸」は、9月19日に日本を発ち太平洋を航海し、マグロ漁などの研修を学びながら21日にホノルル港に着岸しました。
乗船している52名の高校生たちはホノルルに降り立ち、えひめ丸慰霊碑訪問、ジェームスキャンベル高校との交流などを経て、25日にホノルル港を出発し、2週間をかけて福岡に帰港する予定です。
毎年行われている同研修船のホノルルへの寄港が、日・ハワイの学生にとって国際交流の機会として続くことが望まれます。
同校の船「海友丸」は、9月19日に日本を発ち太平洋を航海し、マグロ漁などの研修を学びながら21日にホノルル港に着岸しました。
乗船している52名の高校生たちはホノルルに降り立ち、えひめ丸慰霊碑訪問、ジェームスキャンベル高校との交流などを経て、25日にホノルル港を出発し、2週間をかけて福岡に帰港する予定です。
毎年行われている同研修船のホノルルへの寄港が、日・ハワイの学生にとって国際交流の機会として続くことが望まれます。