総領事館活動
令和7年7月15日
マキキ墓地(明治元年渡航者の碑等)盆法要への出席

7月14日、春田首席領事は、マキキ墓地にて開催された盆法要に出席し、戦後80年の節目の年であることを踏まえつつ、日系人・日本人先達のご慰霊・ご供養を込めて挨拶を行いました。この盆法要は、ハワイ日系人連合協会(UJSH)が主催し、ハワイ仏教連盟等の協力により毎年行われているものです。
ホノルル市マキキ地区(かつて日系人が多く住んでいた地区)に所在する同墓地は、海外における日系人最古の集合墓地とされ、一般の墓地のほか、(1)明治元年渡航者の碑、(2)官約移民「寄せ墓」、及び(3)旧日本海軍墓地という三つの日米関係史的に重要な慰霊碑が建立されています。
ホノルル市マキキ地区(かつて日系人が多く住んでいた地区)に所在する同墓地は、海外における日系人最古の集合墓地とされ、一般の墓地のほか、(1)明治元年渡航者の碑、(2)官約移民「寄せ墓」、及び(3)旧日本海軍墓地という三つの日米関係史的に重要な慰霊碑が建立されています。