牧野公邸料理人が「プルメリア巻き寿司」の作り方を披露! 在ホノルル総&福岡県&ディーンアンドデルーカが実施したイベント動画を公開
令和4年9月12日
在ホノルル日本国総領事館は、先般実施した「デコ巻き寿司体験」のイベントの様子をまとめたYouTube動画「Deco Sushi Experience」を公開しました。これは、2021年3月にスタートしたYouTube動画シリーズ「Japan Food Journey」の第4弾となります。
当動画は、和食に対する理解を広げることを目的に、当館が福岡県とDean and Deluca Hawaiiと共催でハワイ在住の日系人の皆さんに向けて実施したイベントです。
イベントでは、福岡県から同県の特産品であり今回のイベントで使用した有明海苔と八女茶の紹介が行われました。後半では牧野公邸料理人が日本における巻き寿司の歴史について紹介し、今回考案した「プルメリア巻き寿司」の作り方をレクチャーして、その後に参加者も実際に巻き寿司作りを体験しました。プルメリア巻き寿司は、ハワイの花プルメリアの形をイメージした巻き寿司で、寿司の具材にはハワイのローカルフードであるマグロのポケを使いました。日本とハワイの郷土料理を、福岡県の有明海苔で一つにするというのが今回のテーマです。
ハワイ在住の皆さんが楽しんで「デコ巻き寿司」作りに取り組んでいる様子を是非ご覧ください。
・在ホノルル日本国総領事館 公式YouTubeチャンネル
Japan Food Journey Episode4:「Deco Sushi Experience」
リンク:https://youtu.be/P0xf3Vtl7zQ
当動画は、和食に対する理解を広げることを目的に、当館が福岡県とDean and Deluca Hawaiiと共催でハワイ在住の日系人の皆さんに向けて実施したイベントです。
イベントでは、福岡県から同県の特産品であり今回のイベントで使用した有明海苔と八女茶の紹介が行われました。後半では牧野公邸料理人が日本における巻き寿司の歴史について紹介し、今回考案した「プルメリア巻き寿司」の作り方をレクチャーして、その後に参加者も実際に巻き寿司作りを体験しました。プルメリア巻き寿司は、ハワイの花プルメリアの形をイメージした巻き寿司で、寿司の具材にはハワイのローカルフードであるマグロのポケを使いました。日本とハワイの郷土料理を、福岡県の有明海苔で一つにするというのが今回のテーマです。
ハワイ在住の皆さんが楽しんで「デコ巻き寿司」作りに取り組んでいる様子を是非ご覧ください。
・在ホノルル日本国総領事館 公式YouTubeチャンネル
Japan Food Journey Episode4:「Deco Sushi Experience」
リンク:https://youtu.be/P0xf3Vtl7zQ