総領事館活動

平成28年4月19日

能公演及びワークショップの実施

2016年2月25日
 
  2月23~25日、当館は、日本から能楽師の先生をお招きし、ハワイ大学マノア校、カネオヘのキャッスル高校及び総領事公邸にて能の公演及びワークショップを開催しました。
  重要無形文化財[能楽]総合指定保持者である寺井栄先生と娘さんである千景先生(能楽観世流シテ方(準職分))、美喜先生(能楽観世流シテ方)の三名をお迎えし、それぞれの会場で能舞の披露、能についての解説、能装束の説明と着付け体験等を行いました。
  ハワイには、比較的日本の伝統芸能が普及していますが、女性能楽師による舞や、能面や能装束を間近で目にする機会はあまりないため、参加した方々は貴重な経験を楽しまれていました。