総領事館活動
令和元年12月11日
令和元年秋の外国人叙勲 勲章・勲記伝達式の実施(イトウ氏)
令和元年12月11日(水)、総領事公邸において、日本・アメリカ合衆国間の友好親善及び相互理解の促進に寄与した功績により令和元年秋の叙勲(旭日小綬章)を受けたハワイ在住のケネス・トヨヒコ・イトウ元ハワイ州議会下院議員への勲章・勲記伝達式が行われました。イトウ元議員は,地方レベルの交流の輪を広げ,地に足のついた草の根的な協力関係を構築することが長期的な日米両国の関係強化にとって重要であるとの信念のもと,ハワイ州と愛媛県,新潟県,北海道との間の姉妹提携や交流推進活動に積極的に取り組んでこられました。特に愛媛との関係では,2001年にハワイ州オアフ島沖で発生した「えひめ丸」事故の犠牲者追悼と日米の交流親善を目的に開始された愛媛・ハワイ交流少年野球大会の立ち上げ及び運営において中心的な役割を果たすなどして,日本と米国との友好親善促進に貢献してきました。
![]() |