各種申請・届出

令和6年4月9日

パスポート申請・帰国のための渡航書

 新規または切り替え パスポートを紛失している場合の申請 記載事項の変更 帰国のための渡航書 パスポートの交付 領事出張サービス
    
 
パスポート申請についてご不明な点があれば、来館前にパスポート担当までお問い合わせください。
 
以下の案内中印の用紙は、総領事館にございます。
 
 
 
       帰国のための渡航書
 
  有効期間満了、紛失等によりパスポートを所持していない場合で、パスポートを申請する時間が無く、緊急に日本へ帰国する必要がある場合には、「帰国のための渡航書」を申請することができます。
この渡航書は、日本への帰国の日程と便名が確定し、帰国日まで2週間を切ってからの申請となります。
渡航書の交付は、申請の翌々日になります。(旅行者は除く) 
なお、 この渡航書は帰国時一回限りにつき有効なものですので、再度日本を出国する場合には、日本国内で
パスポートを取得する必要があります。 
   
   
 

パスポートを紛失、または盗難に遭った場合

  来館前に必ずパスポート担当までご連絡ください。(名前、生年月日、現地での連絡先をお知らせください。)
   
 
  【申請に必要なもの】
 
 
紛失一般旅券等届出書 
   
 
渡航書発給申請書 
   
 
ポリスレポート
   
 
写真2枚 (縦4.5 cm x横3.5 cm) 米国のパスポート用サイズも可。(6ヶ月以内に撮影されたのもの)
 
同じ写真が2枚必要です。不鮮明な写真は受け付けできない場合があります。プリント状況が悪い場合は再提出をお願いすることがあります。ご自宅で印刷したものはご遠慮ください。笑っている写真やスクールピクチャー等は使えません。米国パスポート用サイズ(2インチx2インチ)の写真は、切らずにお持ちください。
(写真の規定についてはこちらを参照)
 
日本の国籍を確認できる書類 (発行日から6ヶ月以内のもの)
 
  ・戸籍謄本、本籍地の記載されている住民票。
 
本人確認できるもの
 
  運転免許証、健康保険証等
 
帰国の便名が確認できる書類(航空券、アイテナリー等)
 
  印刷されたものが必要です。(旅券を紛失された方全員の氏名、帰国日、帰国便が確認できるもの。)
便名が変更になった場合は、変更後の予約が確認できるもの。
 

 
 

パスポートが失効していて、緊急帰国を要する場合

 
  【申請に必要なもの】
 
 
渡航書発給申請書 
   
 
失効しているパスポート
   
 
写真1枚 (縦4.5 cm x横3.5 cm) 米国のパスポート用サイズも可。(6ヶ月以内に撮影されたのもの)
 
不鮮明な写真は受け付けできない場合があります。プリント状況が悪い場合は再提出をお願いすることがあります。ご自宅で印刷したものはご遠慮ください。笑っている写真やスクールピクチャー等は使えません。米国パスポート用サイズ(2インチx2インチ)の写真は、切らずにお持ちください。
(写真の規定についてはこちらを参照)
 
日本の国籍を確認できる書類(戸籍謄(抄)本)
 
  ・戸籍謄本、(発行日から6ヶ月以内のもの)が必要です。
 
本人確認できるもの
 
  運転免許証、健康保険証等
 
有効な米国ビザ、もしくはグリーンカード(提示)
 
  学生の方は、I-20,Jビザの方はDS-2019をご提示ください。
グリーンカードを申請中の方は、米国移民局からの書類
非移民ビザで米国入国されている方は、I-94を印刷してご提示ください。
  → こちらから確認できます。(U.S. Customs and Border Protection)
 
帰国の便名が確認できる書類(航空券、アイテナリー等)
  印刷されたものが必要です。(旅券を紛失された方全員の氏名、帰国日、帰国便が確認できるもの。)
便名が変更になった場合は、変更後の予約が確認できるもの。
 
理由書 
   
 
 
 

新生児の場合

 
出生届を当館へ提出した日をお伺いしますので事前に準備をお願いします。
(新生児の)本人確認が必要ですので、受け取り時に必ずお連れください。
   
 
  【申請に必要なもの】
 
 
渡航書発給申請書 
   
 
米国出生証明書または米国パスポート(原本提示)
   
 
写真1枚 (縦4.5 cm x横3.5 cm) 米国のパスポート用サイズも可。(6ヶ月以内に撮影されたのもの)
 
不鮮明な写真は受け付けできない場合があります。プリント状況が悪い場合は再提出をお願いすることがあります。ご自宅で印刷したものはご遠慮ください。笑っている写真やスクールピクチャー等は使えません。米国パスポート用サイズ(2インチx2インチ)の写真は、切らずにお持ちください。
(写真の規定についてはこちらを参照)
   
 
帰国の便名が確認できる書類(航空券、アイテナリー等)
  印刷されたものが必要です。(氏名、帰国日、帰国便が確認できるもの。)